NPO法人 若駒ライフサポート

私たちは「どんなに障がいが重くても」生まれ育った街・地域で暮らせることを願って、
多くの皆様にご理解ご支援をいただきながら運動しています。

新着情報

前のページに戻る

(仮称)若駒障害者支援施設新築工事に係る一般競争入札の公表について

投稿日:2024年9月24日(火)

各位

この度、(仮称)若駒障害者支援施設新築工事に係る一般競争入札を実施するはこびとなりましたので、下記の通り公表します。

令和6年9月24日

特定非営利活動法人 若駒ライフサポート

理事長 鈴木 祐三

1. 公表期間

令和6年9月24日(火)~令和6年10月3日(木)

2. 業種・件名・履行場所・概要

(業種)建築

(件名)特定非営利活動法人 若駒ライフサポート(仮称)若駒障害者支援施設新築工事

(履行場所)八王子市中野山王2丁目1419番1

(概要)敷地面積 725.38㎡

    建築面積 314.79㎡

    延床面積 490.64㎡

    構造   木造 地上2階・地下0階

    予定価格 156,200,000円

3.入札参加条件

1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当していないこと。

2)東京都競争入札参加有資格者指名停止等取扱要綱(平成18年4月1日付17財経総第1543号財務局長決定)に基づく指名停止期間中であることなど指名から除外する期間中でない者

3)東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14日付61財経庶第922号)第5条に基づく排除措置期間中でないものであること

4)建設業の許可を有する事

5)東京都の令和6年度建設工事等競争入札参加有資格者で、格付けがCランクであること

4. 工期

契約確定の日から令和7年5月31日まで

5.等級

Cランク以上

6.入札執行の日時および場所

(入札日時) 令和6年11月1日(金)午前10時より

(入札場所) 八王子市横川町599 八王子市横川会館2階 和室

※満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください

7. 入札参加資格確認審査手続

本入札に参加を希望する方は、一般競争入札参加資格等確認書及び添付資料(入札参加希望票・質問票)を提出し、確認を受けなければならない。なお、期限までに申請書類を提出しない者及び入札資格がないと認められた者は、本入札に参加することはできない。

(1) 提出期間  令和6年9月24日(火)から令和6年10月5日(土)まで

直接持参を受領できるのは午前10時から午後4時までとする

(2) 交付方法  下記PDFをダウンロード、または法人事務局(横川町521-1)にて

直接お渡し

入札参加希望票

質問票

工事発注表

(3) 提出場所  〒193-0823 東京都八王子市横川町521-1

              特定非営利活動法人 若駒ライフサポート 法人事務局宛

(4) 提出方法  申請書類の提出は、上記提出場所への郵送(10/5必着)

         または持参によること

(5)仕様書配布日 令和6年10月11日以降

以上

問い合わせ

法人事務局 丹野

TEL:042-624-6090

ページトップ